最近仕入れたトレンド新品本の紹介
前回、
「トレンド新品本は回転がよく、仕入れしやすいのでオススメ」
という内容の記事を書いたので
⇒せどり初心者はトレンド新品本がおすすめ【メリットとデメリット】
最近仕入れて利益の出た商品を紹介します!(^^)!
商品紹介
週刊少年ジャンプ 2016年10月3日号 42号
仕入れ値:280円
仕入れ先:書店
販売値:1200~1600円
販売数:17冊
2016年は色々と大きなニュースがありましたが、
こち亀終了もその一つでしたね!
需要が上がるのはわかっていたんですが
発行部数が膨大だったので
発売当初は相場が読めずに
仕入れていませんでした(^^;)
相場が上がりだしたくらいに
急いで回収した形です。
普段は毎週月曜発売が通例なのですが
こち亀最終号に限っては
土曜発売になっており、
毎週月曜購入している人達が
月~水辺りに市場の書店に
買いに行くと
「在庫がない」
ということでプレ値になった感じです。
1冊辺り1000円ちょっとの
利益だったので
数仕入れるといいですね!(^^)!
集英社が
増刷を行わないと発表したのも
要因ですね。
トレンド本でも
増刷が決定された場合は
大量買いに注意しましょう!
昭和元禄落語心中(10)特装版<完>
仕入れ値:980円
仕入れ先:書店
販売値:1900円
販売数:6冊
これはシリーズもので最終巻で
特装版というところがポイントです。
店舗もオンラインも
中々の品薄状態だったので
あまり回収できませんでした。
通常版と特装版が
ある商品は
間違えて購入しないよう注意しましょう!
聲の形 コミック 全7巻完結セット
仕入れ値:3241円
仕入れ先:書店
販売値:4733円
販売数:8セット
これは映画化することによって
需要が上がることによって
一時的に
市場が品薄になるところもあり
価格が
上昇した王道パターンです。
薄利ですが
ピーク時の価格なら
利益とれました。
これも数とスピード勝負って感じでした。
今の最安値も定価より高いですが
利益はとれなさそうですね(^^;)
でも相変わらずの需要です。
まとめ
この他にも
色々と新品本やりますが
わかりやすい特徴のある本を
紹介しました!
どれも薄利ではありますが
- 回転がはやい
- リスクが少ない
- スピード勝負
という共通点がある商品だとおもいます。
トレンド新品本は
こんな感じで何かしらの価格が上がる理由が
あって
仕入れるのも売るのもスピード勝負です。
新品本やったことない方は
参考にしてください!(^^)!
今度は
失敗した新品本を紹介したとおもいます。
人気ブログ村参加しました!!
応援の1クリックお願いします(^^♪
最近のコメント